都内のミニシアター映画情報を毎日更新
Weekly Magazine
観たい映画を見逃さない
毎週日曜日に次週の新規上映作品をメールで配信
メールアドレス:
購読する
上映中
(63)
近日上映
(133)
絞り込み
2025年7月5日更新
映画館を選択
渋谷区
ユーロスペース
シアター・イメージフォーラム
ル・シネマ 渋谷宮下
シネマヴェーラ渋谷
シネクイント
ホワイト・シネクイント
新宿区
シネマ・カリテ
早稲田松竹
新宿武蔵野館
墨田区
ストレンジャー
中央区
シネスイッチ銀座
千代田区
神保町シアター
豊島区
新文芸坐
目黒区
目黒シネマ
選択を解除
キャンセル
絞り込み
現在上映中の映画一覧
トーク 7/5(土)~11(金)
トラック野郎・銀幕を駆ける一番星
トラック野郎・銀幕を駆ける一番星
公開50周年記念
新文芸坐
2025/07/05 ~ 2025/08/01
人間を描く ウィリアム・ワイラー特集
人間を描く ウィリアム・ワイラー特集
ウィリアム・ワイラー William Wyler [1902- 1981] ドイツ帝国領生まれ。親戚のユニヴァーサル・スタジオ社長を頼って1920年に18歳で渡米。雑用係からキャリアを積んで1925年に短編西部劇で監督デビュー。『 恋のからくり』『砂漠の生霊』などの作品が評価され、30年代にはユニヴァーサルの主要監督の1人になった。1936年にサミュエル・ゴールドウィンの独立プロダクションに移籍、同年『孔雀夫人』でアカデミー作品賞、監督賞を含む7部門にノミネートされた。その後『デッド・エンド』『嵐が丘』『偽りの花園』等が批評家から絶賛され興行的にも大成功した。グレッグ・トーランドが開発したパン・フォーカスを取り入れ、ワン・シークエンスで表現した演出を成功させたことで海外の批評家からも支持を得た。 第二次大戦中『ミニヴァー夫人』がアカデミー作品賞と監督賞を含む6部門を獲得。自らも参戦し戦争ドキュメンタリーを作った。戦後『我等の生涯の最良の年』アカデミー作品賞・監督賞など9部門を獲得。赤狩りには最後まで抵抗している。 『ベン・ハー』で3度目のアカデミー監督賞を得た。また、ベティ・デイヴィス、グリア・ガースン、フレドリック・マーチ、オリヴィア・デ・ハヴィランド、オードリー・ヘプバーン、チャールトン・ヘストン、バーブラ・ストライサンド等の出演者をオスカーに導いた。完璧主義者として知られ、テイクの数も多く、しばしば俳優やスタッフとの間に軋轢を引き起こしたことでも知られる。 ※『嵐が丘』は16mm上映
シネマヴェーラ渋谷
7/5.sat - 7/11.fri
不思議惑星キン・ザ・ザ デジタル・リマスター版
不思議惑星キン・ザ・ザ デジタル・リマスター版
ゲオルギー・ダネリア監督作品/1986年/ソ連/135分/DCP
早稲田松竹
7/5.sat - 7/11.fri
バロン
バロン
テリー・ギリアム監督作品/1989年/イギリス/127分/Blu-ray
早稲田松竹
7/5.sat - 7/11.fri
ジュ・テーム、ジュ・テーム
ジュ・テーム、ジュ・テーム
アラン・レネ監督作品/1968年/フランス/94分/DCP
早稲田松竹
7/5.sat - 7/11.fri
ラ・ジュテ
ラ・ジュテ
クリス・マルケル監督作品/1962年/フランス/29分/35mm
早稲田松竹
7/5.sat - 7/11.fri
惑星ソラリス デジタルリマスター版
惑星ソラリス デジタルリマスター版
アンドレイ・タルコフスキー監督作品/1972年/ソ連/160分/DCP
早稲田松竹
7月5日(土)公開
オルエットの方へ 4Kレストア版
オルエットの方へ 4Kレストア版
海辺に降り注ぐ陽光、若者たちの笑い、ひと夏の恋……。
ユーロスペース
7月5日(土)公開
ジャック・ロジエ監督特集
ジャック・ロジエ監督特集
『オルエットの方へ』公開記念 ジャン=リュック・ゴダールに絶賛された、 ジャック・ロジエ監督の短篇第二作『ブルー・ジーンズ』も2Kレストア版で公開!
ユーロスペース
7月5日(土)公開
片思い世界
片思い世界
この声、とどけ。 広瀬すず、杉咲花、清原果耶、奇跡のトリプル主演。 『花束みたいな恋をした』の脚本・坂元裕二と監督・土井裕泰の最強タッグ再び――。
ユーロスペース
7/4(金)〜
〇〇式
〇〇式
映画レーベルNOTHING NEWの最新作は“参列型映画”
ストレンジャー
7/4(金)〜
海がきこえる
海がきこえる
人間関係の機微や複雑さを捉えたリアルなテーマと情景が心に残るストーリー
ストレンジャー
【1週間限定上映】7月10日(木)まで
恋するリベラーチェ 4K 12ヶ月のシネマリレー 2024-2025
2013年
(アメリカ)
恋するリベラーチェ 4K 12ヶ月のシネマリレー 2024-2025
2013年
(アメリカ)
新宿武蔵野館
7月下旬まで(予定)
「桐島です」
2025年
(日本)
「桐島です」
2025年
(日本)
新宿武蔵野館
7月4日(金)より1週間限定上映
下妻物語
下妻物語
中島哲也
深田恭子、土屋アンナ、宮迫博之、篠原涼子、阿部サダヲ 他
2004年製作/102分/日本/ 音声ステレオ
ホワイト・シネクイント
7月4日(金)公開
#真相をお話しします
#真相をお話しします
豊島圭介
大森元貴、菊池風磨、中条あやみ、岡山天音、福本莉子、伊藤健太郎、伊藤英明 ほか
2025年製作/117分/G/日本
シネクイント
7月4日(金)公開
愛されなくても別に
愛されなくても別に
井樫彩
南沙良、馬場ふみか、本田望結、基俊介、伊島空、池津祥子、河井青葉 ほか
2025年製作/109分/日本
シネクイント
7月下旬まで
ハイポ
ハイポ
シネマ・カリテ
7/2(水)~11(金)
香港映画復活の狼煙 vol.5
香港映画復活の狼煙 vol.5
新文芸坐
7/2(水)〜20(日)
魅惑のシネマ・クラシックス
魅惑のシネマ・クラシックス
スクリーンで観たい!
新文芸坐
2025年7月1日(火)より
映画鑑賞料金および会員制度の改定のお知らせ
映画鑑賞料金および会員制度の改定のお知らせ
ユーロスペース
応募期間は7月1日から31日まで
新・会員制度開始記念!SNSプレゼントキャンペーン
新 ・会員制度開始記念!SNSプレゼントキャンペーン
年会費1000円で・・・ ☆一般料金から【700円】割引(=年に2回鑑賞で年会費をペイ) ★さらに30歳未満の方は入会金【500円】 となるおトクな会員制度がSTART
ユーロスペース
6月29日(日)〜
ヨルゴス・ランティモス特集
ヨルゴス・ランティモス特集
籠の中の乙女 4Kレストア版/キネッタ/アッテンバーグ/アルプス
目黒シネマ
6月29日(日)〜
特集 岩井俊二 四つの心象風景
特集 岩井俊二 四つの心象風景
Love Letter 4Kリマスター/PiCNiC/スワロウテイル/リリイ・シュシュのすべて/籠の中の乙女 4Kレストア版/キネッタ/アッテンバーグ/アルプス
目黒シネマ
6月28日〜7月11日
〈特集上映〉EU フィルムデーズ2025 EU FILM DAYS 2025
〈特集上映〉EU フィルムデーズ2025 EU FILM DAYS 2025
EU フィルムデーズ2025 ヨーロッパの珠玉のアート・アニメーションが集結。 EUフィルムデーズは、欧州連合(EU)加盟国の在日大使館・文化機関が選んだ近年の注目作品を一挙上映するユニークな映画祭で
シアター・イメージフォーラム
6月28日〜終了未定
灰となっても Rather be Ashes than Dust
灰となっても Rather be Ashes than Dust
この映画は、魂を燃やして闘った香港人たちの証言だ――。 本作の原題『寧化飛灰(Rather be Ashes than Dust)』は「塵として朽ちるよりも、灰となっても燃え尽きる方がいい」という意味
シアター・イメージフォーラム
6月28日(土)公開
選挙と鬱
選挙と鬱
Me We/私はあなたたちだ あなたたちは私だ
ユーロスペース
6/27(金)〜7/24(木)
ヴィンセント・ミネリ特集
ヴィンセント・ミネリ特集
ミュージカル映画の傑作群を生み出す一方で メロドラマの優れた作品も残したヴィンセントミネリ。 洗練と熱情、その心の奥底で躍動する炎を、今、目撃せよ!
ストレンジャー
6/27(金)よりロードショー
カーテンコールの灯
カーテンコールの灯
ル・シネマ 渋谷宮下
【ご好評につき延長決定!】7月10日(木)まで
テルマがゆく! 93歳のやさしいリベンジ
2024年
(アメリカ・スイス合作)
テルマがゆく! 93歳のやさしいリベンジ
2024年
(アメリカ・スイス合作)
新宿武蔵野館
7月中旬まで(予定)
YOUNG&FINE
2025年
(日本)
YOUNG&FINE
2025年
(日本)
新宿武蔵野館
7月中旬まで(予定)
となりの宇宙人
2025年
(日本)
となりの宇宙人
2025年
(日本)
新宿武蔵野館
6月27日(金)公開
フォーチュンクッキー
フォーチュンクッキー
ババク・ジャラリ
アナイタ・ワリ・ザダ、グレッグ・ターキントン、ジェレミー・アレン・ホワイト 他
2023年製作/91分/アメリカ
ホワイト・シネクイント
6月27日(金)公開
でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
三池崇史
綾野剛、柴咲コウ、亀梨和也、木村文乃、光石研、北村一輝、小林薫、小澤征悦、髙嶋政宏 ほか
2025年製作/129分/日本
シネクイント
6月21日〜終了未定
MOON GARDEN ムーンガーデン
MOON GARDEN ムーンガーデン
少女が囚われたのは、不思議な怪異たちが集う悪夢の迷宮 フィル・ティペット、ギレルモ・デル・トロ、ヤン・シュヴァンクマイエル・・・ 巨匠たちの魂を宿したネオ・ファンタジーの誕生! 愛する両親の激しい諍い
シアター・イメージフォーラム
6月21日〜終了未定
摩文仁 mabuni
摩文仁 mabuni
多くの慰霊塔が建ち並ぶ摩文仁の丘。“英霊の顕彰”か?“犠牲者の慰霊か”? 膨大な数の慰霊碑が林立する摩文化の丘。戦争で 遺された者は死者の魂をどう受け止めその霊を慰めるのか。沖縄住民、日本軍戦友、自衛隊
シアター・イメージフォーラム
6/20(金)~
中山教頭の人生テスト
中山教頭の人生テスト
現代社会の縮図のような小学校を舞台に 「子ども」と「大人」の垣根を取っ払い、 「人」と「人」のつながりの難しさと尊さを描く、 リアルなヒューマン・ドラマ
ストレンジャー
6/20(金)よりロードショー
突然、君がいなくなって
突然、君がいなくなって
ル・シネマ 渋谷宮下
7月10日(木)終映
か「」く「」し「」ご「」と「
か「」く「」し「」ご「」と「
奥平大兼、出口夏希、佐野晶哉、菊池日菜子、早瀬憩、ヒコロヒー
2025年製作/115分/G/日本
ホワイト・シネクイント
6月20日(金)公開
罪人たち
罪人たち
2025年製作/アメリカ/PG12
ホワイト・シネクイント
6月20日(金)より上映
アバウト・タイム 愛おしい時間について
アバウト・タイム 愛おしい時間について
2013年 /イギリス/124分
ホワイト・シネクイント
6月20日(金)公開
岸辺露伴は動かない 懺悔室
岸辺露伴は動かない 懺悔室
渡辺一貴
高橋一生、飯豊まりえ、玉城ティナ、戸次重幸、大東駿介、井浦新 ほか
2025年製作/110分/G/日本
シネクイント
6月20日(金)公開
ルノワール
ルノワール
うれしい、 楽しい、 寂しい、 怖い そして“哀しい”を知り、 少女は大人になる
ユーロスペース
7月11日(金)までの上映
雪解けのあと
雪解けのあと
暗闇は光を際立たせる。光は雪解けを誘う――
ユーロスペース
NEW
おばあちゃんと僕の約束
(タイ)
おばあちゃんと僕の約束
(タイ)
パット・ブーンニティパット
プッティポン・アッサラッタナクン(ビルキン)/ウサー・セームカム/サンヤー・クナーコン/サリンラット・トーマス/ ポンサトーン・ジョンウィラート/トンタワン・タンティウェーチャクン
本国タイを中心に世界中で記録的な大ヒット! “アジアのA24”と称される新進気鋭の映画スタジオGDH最新作 おばあちゃんの家族を想う無条件の愛があなたを包み込む 大学を中退してゲーム実況者を目指す青年
シネスイッチ銀座
6月13日(金)公開
リライト
リライト
松居大悟
池田エライザ、阿達慶、橋本愛、久保田紗友、倉悠貴、前田旺志郎、山谷花純、大関れいか、森田想、福永朱梨 ほか
2025年製作/日本
シネクイント
6月13日(金)公開
はじまりのうた
はじまりのうた
ジョン・カーニー
2013/アメリカ/カラー/104分
シネクイント
6月13日(金)公開
青春ゲシュタルト崩壊
青春ゲシュタルト崩壊
鯨岡弘識
佐藤新、渡邉美穂、瀬戸朝香、水橋研二、戸田菜穂、濱田龍臣 ほか
2025年製作/日本
シネクイント
7月中旬まで
親友かよ
親友かよ
シネマ・カリテ
7/10 まで
ぶぶ漬けどうどす
(日本)
ぶぶ漬けどうどす
(日本)
冨永昌敬
深川麻衣/小野寺ずる/片岡礼子/大友律 / 若葉竜也/山下知子/森レイ子/幸野紘子/守屋えみ/尾本貴史/遠藤隆太/松尾貴史/豊原功補/室井滋
おいでやす、京都沼へ 京都の老舗扇子店の長男と結婚し、東京からやってきたフリーライターのまどかは、数百年の歴史を誇る老舗の暮らしぶりをコミックエッセイにしようと、義実家や街の女将さんたちの取材を始める
シネスイッチ銀座
6/6(金)〜7/10(木)
ボイジャー 4Kレストア
ボイジャー 4Kレストア
ジュリー・デルピー×サム・シェパード主演!
ストレンジャー
7月中旬まで(予定)
年少日記
2023年
(香港)
年少日記
2023年
(香港)
新宿武蔵野館
7月9日(水)終映
We Live in Time この時を生きて
We Live in Time この時を生きて
ジョン・クローリー
アンドリュー・ガーフィールド、フローレンス・ピュー 他
2024年製作/108分/G/フランス・イギリス合作
ホワイト・シネクイント
6月6日(金)公開
MaXXXine マキシーン
MaXXXine マキシーン
タイ・ウェスト
ミア・ゴス、エリザベス・デビッキ、リリー・コリンズ、ケビン・ベーコン、ホールジー ほか
2024年製作/103分/R15+/アメリカ
シネクイント
NEW
犬の裁判
(フランス・スイス)
犬の裁判
(フランス・スイス)
レティシア・ドッシュ
レティシア・ドッシュ/フランソワ・ダミアン/ジャン・パスカル・ザディ/アンヌ・ドルヴァル/コディ(犬)
犬の罪を問う前代未聞の裁判が始まる 実話に基づいた傑作法廷コメディ 負け裁判ばかりで事務所から解雇寸前の弁護士エイプリルは、次の事件では必ず勝 利を勝ち取ろうと決意する。そんなときある男から、かけがえの
シネスイッチ銀座
7/10 まで
ゴッドマザー〜コシノアヤコの⽣涯〜
(日本)
ゴッドマザー〜コシノアヤコの⽣涯〜
(日本)
曽根 剛
大地真央/黒谷友香 鈴木砂羽 水上京香/寺田 光 菊地麻衣 板垣 樹/浅田芭路 永尾柚乃 江原璃莉/矢田亜希子 大西礼芳 庄野﨑謙 堀田眞三 上西雄大 川﨑麻世 辰巳琢郎/温水洋一 木村祐一 市川右團次
大地真央 初主演映画 日本のファッション界に革命をおこし、 昭和から平成を駆け抜けたコシノ三姉妹の母であるコシノアヤコ 猛烈な人生の審判が始まる! 危篤になったアヤコは、病院に搬送される。 三姉妹が駆
シネスイッ チ銀座
7月中旬まで(予定)
無名の人生
2024年
(日本)
無名の人生
2024年
(日本)
新宿武蔵野館
7月10日(木)まで
ロボット・ドリームズ
2023年
(スペイン・フランス合作)
ロボット・ドリームズ
2023年
(スペイン・フランス合作)
新宿武蔵野館