都内のミニシアター映画情報を毎日更新
Weekly Magazine
観たい映画を見逃さない
毎週日曜日に次週の新規上映作品をメールで配信
メールアドレス:
購読する
上映中
(63)
近日上映
(142)
絞り込み
2025年7月9日更新
映画館を選択
渋谷区
ユーロスペース
シアター・イメージフォーラム
ル・シネマ 渋谷宮下
シネマヴェーラ渋谷
シネクイント
ホワイト・シネクイント
新宿区
シネマ・カリテ
早稲田松竹
新宿武蔵野館
墨田区
ストレンジャー
中央区
シネスイッチ銀座
千代田区
神保町シアター
豊島区
新文芸坐
目黒区
目黒シネマ
選択を解除
キャンセル
絞り込み
近日上映の映画一覧
7月10日(木)〜
レイトショー ジョージア映画の夕べ
レイトショー ジョージア映画の夕べ
ピロスマニ/蝶の渡り/ゴンドラ
目黒シネマ
7月10日(木)〜
ネストール・アルメンドロス 映像の魔術師
ネストール・アルメンドロス 映像の魔術師
MORE/モア/恋のエチュード/青い珊瑚礁/海辺のポーリーヌ/名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN/ドリーミン・ワイルド 名もなき家族のうた/ピロスマニ/蝶の渡り/ゴンドラ
目黒シネマ
7/10(木)・12(土)・13(日)・15(火)・21(月・祝)
ようこそ、魅惑のインド映画の世界へ
ようこそ、魅惑のインド映画の世界へ
新文芸坐
7月11日(金)より
おばあちゃんと僕の約束
2024年
(タイ)
おばあちゃんと 僕の約束
2024年
(タイ)
シネマ・カリテ
7月11日(金)公開
フロントライン
フロントライン
関根光才
小栗旬、松坂桃李、池松壮亮、森七菜、桜井ユキ、窪塚洋介 ほか
2025年製作/129分/G/日本
シネクイント
7/11(金)のみ
ストップモーション
ストップモーション
ストップモーション・アニメーションと実写が融合した新たなる恐怖。世界が震えた衝撃作!
ストレンジャー
7/11(金)・18(金)・25(金)
ヤンチョー・ミクローシュ
ヤンチョー・ミクローシュ
新文芸坐シネマテーク vol.51
新文芸坐
7月11日(金)公開
ONCE ダブリンの街角で
ONCE ダブリンの街角で
ジョン・カーニー
グレン・ハンサード、マルケタ・イルグロバ、ヒュー・ウォルシュ、ゲリ・ヘンドリック ほか
2006年製作/87分/アイルランド
シネクイント
7/11(金)〜
すべてが日本初公開!「ショーン・ベイカー 初期傑作選」
すべてが日本初公開!「ショーン・ベイカー 初期傑作選」
インディペンデント映画がもつ無限の可能性を世界に発信しつづける ショーン・ベイカー監督の貴重な初期4作品を一挙上映!
ストレンジャー
7/11〜
北陸能登復興支援映画「生きがい /能登の声」
(日本)
北陸能登復興支援映画「生きがい /能登の声」
(日本)
「生きがい IKIGAI」宮本亜門 「能登の声 The Voice of NOTO」 手塚旬子
「生きがい IKIGAI」/鹿賀丈史/根岸季衣/小林虎之介/杉浦文紀/美緑トモハル/宗村春菜/御陣乗太鼓保存会/津田寛治 /常盤貴子/「能登の声 The Voice of NOTO」/ナレーション:蒼あんな
宮本が企画・監督・脚本を務めたショートフィルム『生きがい IKIGAI』と、 映画撮影のために訪れた能登の「今起きていること」を映し出した ドキュメンタリー『能登の声 The Voice of NOT
シネスイッチ銀座
7月11日(金)よりリバイバル上映
NANA
NANA
大谷健太郎
中島美嘉、宮﨑あおい、成宮寛貴、平岡祐太、丸山智己、松山ケンイチ、玉山鉄二、松田龍平 他
2005年製作/114分/日本/配給 東宝
ホワイト・シネクイント
7/11〜
囁きの河
(日本)
囁きの河
(日本)
大木一史
中原丈雄/清水美砂/三浦浩一/渡辺裕太/篠崎彩奈/カジ/輝有子/木口耀/宮崎三枝/永田政司/堀尾嘉恵/福永和子/白砂昌一/足達英明/寺田路恵/不破万作/宮崎美子
令和2年7月豪雨の被災地である熊本県球磨川を舞台に 失くした居場所を自分で取り戻すまでを描く 2020年、熊本を襲った豪雨から3か月。母の訃報を受けた孝之(中原文雄)は22年ぶりに帰郷するが、仮設住宅
シネスイッチ銀座
【1週間限定上映】7月11日(金)より
ユミの細胞たち THE MOVIE
ユミの細胞たち THE MOVIE
新宿武蔵野館
7/11(金)~
『タイムズ・スクエア 4Kレストア』
『タイムズ・スクエア 4Kレストア』
『女の子が死にたくなる前に見ておくべきサバイバルのためのガールズ洋画 100 選』出版記念!
ストレンジャー
【2週間限定上映】7月11日(金)より
はらむひとびと
はらむひとびと
新宿武蔵野館
7/12.sat - 7/18.fri
【レイトショー】太陽を盗んだ男
【レイトショー】太陽を盗んだ男
長谷川和彦監督作品/1979年/日本/147分/35mm
早稲田松竹
7/12.sat - 7/18.fri
豚と軍艦
豚と軍艦
今村昌平監督作品 /1960年/日本/108分/35mm
早稲田松竹
7/12.sat - 7/18.fri
嵐を呼ぶ十八人
嵐を呼ぶ十八人
吉田喜重監督作品/1963年/日本/109分/35mm
早稲田松竹
7/12.sat - 7/18.fri
青春残酷物語 デジタル修復版
青春残酷物語 デジタル修復版
大島渚監督作品/1960年/日本/99分/DCP/PG12
早稲田松竹
7/12.sat - 7/18.fri
巨人と玩具
巨人と玩具
増村保造監督作品/1958年/日本/95分/DCP
早稲田松竹
7/12(土)
アキ・カウリスマキ 敗者三部作+1
アキ・カウリスマキ 敗者三部作+1
世界の映画作家vol.254
新文芸坐
7/12(土)
黒い家 / サウスバウンド
黒い家 / サウスバウンド
森田芳光70祭2025 夏の森田
新文芸坐
7月12日〜終了未定
砂時計サナトリウム Sanatorium Under the Sign of the Hourglass
砂時計サナトリウム Sanatorium Under the Sign of the Hourglass
伝説的アニメーション作家、ブラザーズ・クエイによる19年ぶりの新作。時が崩れる。記憶が静かに発酵する。時間と記憶、幻想と現実が交錯する夢のような映像世界。 ポーランドの作家ブルーノ・シュルツの神話的か
シアター・イメージフォーラム
7月12日(土)公開
黒川の女たち
黒川の女たち
なかったことにはできない
ユーロスペース
7月13日(日)〜
マヤ・デレン作品集
マヤ・デレン作品集
ギムリ・ホスピタル/アークエンジェル/愛の悪魔/フランシス・ベイコンの歪んだ肖像
目黒シネマ
7月13日(日)〜
公開10周年記念上映
公開10周年記念上映
Mommy/マミー/セッション デジタルリマスター/ギムリ・ホスピタル/アークエンジェル/愛の悪魔/フランシス・ベイコンの歪んだ肖像
目黒シネマ
7/13(日)
メトロポリス
メトロポリス
無声映画・字幕付き上映 空前絶後の超大作③
新文芸坐
7/14(月)〜25(金)
カール・テオドア・ドライヤー セレクション
カール・テオドア・ドライヤー セレクション
新文芸坐
7/14(月)~19(土)・22(火)・23(水)
黒部の太陽 / 栄光への5000キロ / 太平洋ひとりぼっち
黒部の太陽 / 栄光への5000キロ / 太平洋ひとりぼっち
生誕90年 石原裕次郎の夏
新文芸坐
7月17日(木)〜
レイトショー
レイトショー
白夜 4Kレストア版
目黒シネマ
7月17日(木)〜
宮沢賢治特集
宮沢賢治特集
銀河鉄道の夜/セロ弾きのゴーシュ/アンモナイトのささやきを聞いた/白夜 4Kレストア版
目黒シネマ
7月17日(木)〜
【モーニング&レイトショー】
【モーニング&レイトショー】
愛の悪魔/フランシス・ベイコンの歪んだ肖像/チコタン ぼくのおよめさん/サクラより愛をのせて/虹に向って/注文の多い料理店/おこんじょうるり/川本喜八郎 5作品/岡本忠成 5作品/銀河鉄道の夜/セロ弾
目黒シネマ
7/17(木)・19(土)
ボサノヴァ 撃たれたピアニスト
ボサノヴァ 撃たれたピアニスト
オノ セイゲン presents「オーディオルーム 新文芸坐Vol.26」
新文芸坐
7月18日(金)より【1週間限定上映】
チャージマン研! 【カリテ・アニメウィーク】
チャージマン研! 【カリテ・アニメウィーク】
シネマ・カリテ
7月18日(金)より【1週 間限定上映】
ぼのぼの 【カリテ・アニメウィーク】
1993年
(日本)
ぼのぼの 【カリテ・アニメウィーク】
1993年
(日本)
シネマ・カリテ
7月18日(金)より【1週間限定上映】
ぼのぼの クモモの木のこと 【カリテ・アニメウィーク】
2002年
(日本)
ぼのぼの クモモの木のこと 【カリテ・アニメウィーク】
2002年
(日本)
シネマ・カリテ
7月18日(金)より【1週間限定上映】
デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム 【カリテ・アニメウィーク】
2000年
(日本)
デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム 【カリテ・アニメウィーク】
2000年
(日本)
シネマ・カリテ
7/18(金)〜
花束
花束
サヘル・ローズ初監督作品
ストレンジャー
7月18日(金)より
IMMACULATE 聖なる胎動
IMMACULATE 聖なる胎動
新宿武蔵野館
7月19日(土)〜
オールナイト青山真治『AA 音楽批評家 間章』
オールナイト青山真治『AA 音楽批評家 間章』
AA 音楽批評家 間章/AA 音楽批評家 間章/第1章 時代の未明から/第2章 反復する未明/第3章 非時と廃墟そして鏡/第4章 僕はランチにでかける/第5章 この旅には終わりはない/第6章 来たるべ
目黒シネマ
7/19(土)
ストリートダンサー
ストリートダンサー
ライティング上映
新文芸坐
7/19(土)・20(日)
アキ・カウリスマキの悲哀と希望
アキ・カウリスマキの悲哀と希望
新文芸坐
7月19日(土)公開
光年のかなた 4K レストア
光年のかなた 4K レストア
「いざ大空へ」——銀河の果てまで飛翔する無垢な魂。 アイルランドの美しい大地を舞台に描かれる老人と青年の不思議な交流。 英国名優トレヴァー・ハワードを主演に迎えた傑作ファンタジー。
ユーロスペース
7月19日(土)公開
白い町で 4K レストア
白い町で 4K レストア
「僕は元気だ。何もしていない」 時が逆さ に流れる町ポルトガル・リスボンで、男は白くて自由な夢を見た。 アラン・タネールがキャリアの円熟期に放った最も美しい傑作。
ユーロスペース
7月19日〜終了未定
YOYOGI
YOYOGI
ドキュメンタリー映画『YOYOGI』 1910年、日本で初めて航空機のパイロットが有人飛行に成功。空に舞い上がった。 1967年、その飛行場は役目を終え、市民の憩いの場として開かれることになった。 そ
シアター・イメージフォーラム
7/20(日)
櫻の園 / 12人の優しい日本人
櫻の園 / 12人の優しい日本人
中原俊の愛いとおしき作品たち
新文芸坐
7/24(木)・26(土)
赤い糸 輪廻のひみつ
赤い糸 輪廻のひみつ
鬼才ギデンズ・コー 怒涛のミラクルエンタテインメント
新文芸坐
7月25日(金)より【1週間1日1回限定上映】
トレインスポッティング
1996年
(イギリス)
トレインスポッティング
1996年
(イギリス)
シネマ・カリテ
7/25(金)・27(日)〜30(水)
プロフェッショナル / アマチュア
プロフェッショナル / アマチュア
あなたはどっち派?プロとアマ
新文芸坐
7/25(金)〜
たべっ子どうぶつ THE MOVIE
たべっ子どうぶつ THE MOVIE
誰もが知る国⺠的おかし「たべっ子どうぶつ」が初の映像化で映画館にやって来る!
ストレンジャー
7/25(金)〜
『Love Letter』【4K リマスター】
『Love Letter』【4K リマスター】
“ お元気ですか?” “ 私は元気です。”
ストレンジャー
7/25(金)〜
愛されなくても別に
愛されなくても別に
望まない愛からは逃げ てもいい。 今、リアルを生きる彼女たちの、人生を賭けた青春逃走劇が始まるー!
ストレンジャー
7月25日(金)より
私たちが光と想うすべて
2024年
(フランス・インド・オランダ・ルクセンブルク合作)
私たちが光と想うすべて
2024年
(フランス・インド・オランダ・ルクセンブルク合作)
シネマ・カリテ
7月25日(金)より
水の中で深呼吸
2024年
(日本)
水の中で深呼吸
2024年
(日本)
シネマ・カリテ
【2週間限定上映】7月25日(金)より
ROPE
ROPE
新宿武蔵野館
7月25日(金)より
MELT メルト
MELT メルト
新宿武蔵野館
7月25日(金)公開
木の上の軍隊
木の上の軍隊
平一紘
堤真一、山田裕貴、山西惇、津波竜斗、川田広樹(ガレッジセー ル) ほか
2025年製作/124分/G/日本
シネクイント
7/25(金)より特集上映予定
サタジット・レイ レトロスペクティブ2025
サタジット・レイ レトロスペクティブ2025
ル・シネマ 渋谷宮下
トーク 7/26(土)
押井守映画祭2025《うる星やつら 編》
押井守映画祭2025《うる星やつら 編》
新文芸坐×アニメスタイル vol.191
新文芸坐
トーク 7/26(土)
グレンダイザー50周年まんがまつり
グレンダイザー50周年まんがまつり
「UFOロボ グレンダイザー」Blu-ray発売記念
新文芸坐
7/26(土)
20世紀末のトーキョーナイト
20世紀末のトーキョーナイト
あの頃、90年代の風景①
新文芸坐
7/26(土),27(日) 2日間限定上映
サクリファイス
サクリファイス
東日本大震災後の若者たちをとりまく「死」の物語
ストレンジャー
7月26日〜終了未定
アフリカン・カンフー・ナチス2
アフリカン・カンフー・ナチス2
ヒトラーがロボットになって、再びアフリカから世界征服を計画!? ガーナ発!<超問題作>ポリティカル・カンフー・アクションが、呼ばれてないのに帰ってきた! 第二次大戦後、実は生き延びてい
シアター・イメージフォーラム
7月26日〜終了未定
私の見た世界
私の見た世界
昭和57年、松山ホステス殺人事件で逮捕された福田和子。名前を変え14年11ヶ月10日間におよぶ逃走の日々を新たな視点で描く。 「女」は、何から逃げたのか 石田えり 長編初監督作品 福田和子——その名前
シアター・イメージフォーラム
7/27(日)・31(木)
愛の新世界
愛の新世界
あの頃、90年代の風景③ 東京、夜の都市。性と自由の人間賛歌。
新文芸坐
7/27(日)
That'sカンニング! 史上最大の作戦? / 友子の場合
That'sカンニング! 史上最大の作戦? / 友子の場合
あの頃、90年代の風景② 一日限定復活上映!ぼくたちの映画シリーズvol.1
新文芸坐
7/28(月)〜31(木)
異端者の家 / FEMME フェム
異端者の家 / FEMME フェム
境界線を引きたがる者たち
新文芸坐
7/28(月)〜31(木)
八甲田山 / 二百三高地
八甲田山 / 二百三高地
映画を通して歴史や社会を考える 戦後80年・映画が伝えられる事>
新文芸坐
7/31(木)
TOKYO EYES
TOKYO EYES
あの頃、90年代の風景④ 仮想都市・TOKYO 浮遊する危険な視線
新文芸坐
8/1(金)〜
銀幕の友
銀幕の友
ワン・イーボー✕ジョウ・シュンによる短編映画
ストレンジャー
8/1(金)〜
今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は
今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は
思いがけない出会いから始まった、最高純度のラブストーリー
ストレンジャー
【1週間限定上映】8月1日(金)より
冬冬の夏休み デジタルリマスター版
1984年
(台湾)
冬冬の夏休み デジタルリマスター版
1984年
(台湾)
新宿武蔵野館
8月1日(金)公開
サマータイムマシン・ブルース
サマータイムマシン・ブルース
瑛太、上野樹里・与座嘉秋、川岡大次郎、ムロツヨシ、永野宗典、本多力、真木よう子、、升毅、三上市朗、楠見薫、川下大洋・佐々木蔵之介
2005年製作/107分/日
シネクイント
8/1(金)~8/15(金) 上映
この世界の片隅に
この世界の片隅に
どこにでもある 毎日の くらし。昭和20年、広島・呉。わたしは ここで 生きている。
ユーロスペース
【2週間限定上映】8月1日(金)より
行きがけの空
行きがけの空
新宿武蔵野館
8月1日(金)より
KNEECAP/ニーキャップ
KNEECAP/ニーキャップ
シネマ・カリテ
8/1〜
美しい夏
(イタリア)
美しい夏
(イタリア)
ラウラ・ルケッティ
イーレ・ヴィアネッロ/ディーヴァ・カッセル
イタリア文学界の最高峰ストレーガ賞を受賞した チェーザレ・パヴェーゼ作『美しい夏』の待望の映画化 1938年、田舎からトリノに出て、お針子として洋裁店で働く16歳の少女ジーニアは、3つ年上の美しく自由
シネスイッチ銀座
【1週間限定上映】8月1日(金)より
ギルバート・グレイプ 12ヶ月のシネマリレー 2024-2025
ギルバート・グレイプ 12ヶ月のシネマリレー 2024-2025
新宿武蔵野館
8月2日(土)公開
原爆スパイ
原爆スパイ
18歳のスパイが懸念したこと─ 彼は「裁かれるべき」だったのか?
ユーロスペース
8/2(土)~8/15(金)上映
ジョニーは戦場へ行った 4K
ジョニーは戦場へ行った 4K
これは夢か、現実か 触覚以外の全感覚と四肢を失い“意識ある肉塊”と化した青年の魂の叫び
ユーロスペース
8月8日(金)公開
Sky ふたつの灯火-前篇-
Sky ふたつの灯火-前篇-
エバン・ビエラ
2025年製作/中国・アメリカ合作
シネクイント
8/8(金)より限定上映予定
何も知らない夜
何も知らない夜
ル・シネマ 渋谷宮下
8月8日(金)公開
呪怨2〈4K:Vシネマ版〉
呪怨2〈4K:Vシネマ版〉
柳ユーレイ、藤貴子、松山鷹志、藤井かほり、斎藤繭子、でんでん、諏訪太朗、ダンカン ほか
2000年製作/76分/G/日本
シネクイント
8月8日(金)公開
呪怨〈4K:Vシネマ版〉
呪怨〈4K:Vシネマ版〉
柳ユーレイ、 栗山千明、三輪ひとみ、三輪明日美、藤貴子 ほか
2000年製作/70分/G/日本
シネクイント
8/8(金)〜
鯨が消えた入り江
鯨が消えた入り江
『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』で人気急上昇のテレンス・ラウ主演!
ストレンジャー
8/8(金)〜
『ファーストキス 1ST KISS』
『ファーストキス 1ST KISS』
もう一度、会いたい人はいますか?
ストレンジャー
8月8日(金)より
アイム・スティル・ヒア
2024年
(ブラジル・フランス)
アイム・スティル・ヒア
2024年
(ブラジル・フランス)
新宿武蔵野館
【2週間限定上映】8月8日(金)より
Dr.カキゾエ 歩く処方箋 みちのく潮風トレイルを往く
2024年
(日本)
Dr.カキゾエ 歩く処方箋 みちのく潮風トレイルを往く
2024年
(日本)
新宿武蔵野館
8月8日(金)より
サタンがおまえを待っている
2023年
(カナダ)
サタンがおまえを待っている
2023年
(カナダ)
シネマ・カリテ
8月8日(金)公開
キムズビデオ
キムズビデオ
アシュレイ・セイビン、デイヴィッド・レッドモン
アメリカ/2023 年/英語、イタリア語、韓国語/87 分/カラー/5.1ch/16:9
ホワイト・シネクイント
トーク 8/9(土)
アニメーション作家 望月智充
アニメーション作家 望月智充
新文芸坐×アニメスタイル vol.192
新文芸坐
8月9日〜終了未定
蟲
蟲
ヤン・シュヴァンクマイエル、「最後の長編映画」宣言。コオロギ夫妻にフンコロガシ、ハチ、幼虫に寄生虫・・・ 社会人劇団の演じるチャペック兄弟の戯曲『虫の生活』は、虫も死ぬが人も消える。 日本では10年ぶ
シアター・イメージフォーラム
8/15(金)限定上映
東京裁判 4Kデジタルリマスター版
東京裁判 4Kデジタルリマスター版
君は知っているか 敗戦の虚脱と混乱を、そして平和到来の歓喜を 昭和から平成を超え、令和に問いかけてくる、何を裁き、何が裁かれなかったのかを
ユーロスペース
8/15(金)限定上映
野火
野火
なぜ大地を血で汚すのか
ユーロスペース
8月15日(金)より
ミュート・ウィットネス デジタルリマスター版
1995年
(イギリス、ロシア、ドイツ)
ミュート・ウィットネス デジタルリマスター版
1995年
(イギリス、ロシア、ドイツ)
シネマ・カリテ